退院の流れ
医師または看護師より患者さまとご相談のうえ、退院日が決まります。
退院後に服用されるお薬がある場合は、薬剤師が服薬指導をいたします。
お薬は忘れずにお持ちください。
お薬は忘れずにお持ちください。
請求書は退院時間になりましたら、1F入退院窓口にてお渡しいたします。
自動精算機にてご精算ください。
自動精算機にてご精算ください。
お会計について
入院費は月末締めの翌月10日以降、退院時は退院当日に請求書をお渡しいたします。
入退院窓口にて保険証をご提示の上、1階の自動精算機にてお支払いをお願いいたします。また、各種クレジットカードでお支払いされる際は暗証番号が必要になりますのでご注意ください。

精算機稼働時間 平日 9:00 ~ 17:30 土曜 9:00 ~ 12:30
各種クレジットカードがご利用いただけます。

- 領収書は高額療養費の請求や医療費控除の申請に必要ですので大切に保管してください。
- 領収書の再発行は出来ません。やむを得ず再発行が必要な場合は、金額証明書(一通2200円)にて対応いたします。
診断書・証明書について
- 出来上がりまでに約2~3週間お時間をいただきます。ただし、書式によっては更にお時間をいただく場合もございますので、余裕をもってお申込みいただきますようお願いいたします。
- 書式によって金額が異なりますので、総合受付にてお問い合わせください。