プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
伊奈病院における患者さま・利用者さまの個人情報利用目的
伊奈病院では、個人情報保護法の趣旨を尊重し、患者さま・利用者さまの個人情報を厳重に管理し、以下の項目以外には利用致しません。なお、疑問や質問、登録されている個人情報の開示請求に関しましては、初診受付に設置しております「総合案内」へお申し出ください。
《医療の提供に必要な利用目的》
(1)患者さま、利用者さまへ適切な医療サービス提供の為
(2)診療業務・健診業務の対応の為
- 診療記録等の作成・管理
- 入退院時の病棟管理
- 会計・経理業務
- 診療報酬の請求業務
- 医療の質の向上・安全管理・医療事故又は未然防止等の分析・報告
(3)法令・行政上の業務への対応の為
- 行政機関等の要請による照会・届出・調査・検査・実施指導の対応
- 医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
- 第三者機関への医療の質の向上・安全管理・医療事故又は未然防止等の報告
(4)保険請求業務への対応
- 保険請求業務
- 保健事務の委託
- 審査支払い機関又は保険者へのレセプトの提出
- 審査支払い機関又は保険者への照会
- 審査支払い機関又は保険者からの照会への回答
- 労働者災害補償保険や自賠責の手続き対応
- 一般の保険会社等からの問合せ対応
(5)病状説明等の適切な医療を提供する為の情報提供
- 他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
- 他の医療機関等からの照会への回答
- 診療行為を行なうにあたり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- 検体検査業務の委託その他委託業務
- ご家族への病状説明
- 事業者からの委託を受けて健康診断等を行なった場合における、事業者へその結果の通知
《上記以外の利用目的》
(6)医療機関等の管理運営業務のうち、
- 医療・介護・健診サービスの業務の維持・改善のための基礎資料
- 感染管理・安全対策および医療・介護の質向上のため、上尾中央医科グループの病院・施設からの照会があった場合にこれに応じること
- 医師、看護師、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、療法士、管理栄養士等、医療従事者の教育・研修
- 症例検討・研究および剖検・診療病理検討会等の死因検討
- 医師、看護師、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、療法士、管理栄養士、医療事務等の学生実習への協力
- 研究、治験及び市販後臨床試験の際は、該当する法令や指針に従う
- 安全・防犯のための監視カメラによるモニタリング
- 外部監査の実施
- 弁護士への相談
- 外部監査機関への情報提供
(7)学会・医学雑誌等への発表
- 臨床研究のために個人情報を利用する場合は、匿名化を心がけ、あらゆる方法を用いて患者さまを特定できないように努めます
- 臨床研究のために個人情報を利用する場合で、匿名化が困難な場合は、本人の同意を得ます
- 他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項が有る場合には、その旨を外来窓口又は担当医までお申出ください。
- 上記個人情報の利用目的に対し、拒否される場合、診療又は健康診断等に支障をきたすという不利益が生じる場合があります。
- 個人情報の開示は問い合わせ窓口:「総合案内」にて受け付けております。
- 個人情報の開示の結果、登録されている情報が異なると判断された場合、その情報の訂正、又は削除の申請を行なうことができます。
- 個人情報の収集利用提供目的への同意、不同意のお申し出は、後からいつでも撤回、変更を行うことができます。
制定:2005年 4月 1日
改定:2021年 4月 1日
改定:2021年 7月 1日
医療法人社団愛友会 伊奈病院
院長 松村 重之
ソーシャルメディアポリシー
伊奈病院(以下、当院)は、ソーシャルメディア(Twitter、Blog、Facebook、Instagram等をいう)の公式アカウントの運営および職員のソーシャルメディアの利用にあたり、本ポリシーを遵守します。
ソーシャルメディアの利用目的
多くの皆さまに伊奈病院をより知っていただくことを目的に、ソーシャルメディアを利用したコミュニケーション活動、情報発信を行います。
ご案内とお願い
- ご利用の皆さまの声を傾聴し、信頼を得られるように誠実に行動します。
- 公開された情報は管理上削除しても、インターネット上から完全に削除ができないことを理解、認識した上で情報を発信します。
-
ソーシャルメディアは、インターネット環境内であるため、不特定多数の利用者がアクセス可能であることを理解、認識し、責任のある情報発信を意識します。
また、当院の職員は、各種法令や社内規程を遵守した上で、ソーシャルメディアを利用します。 - 情報は発信した時点の内容であり、その後、状況などにより内容が変更される場合があります。
- ソーシャルメディアにおいて、公式アカウント以外での当院の職員が発信する情報は、必ずしも当院の公式発表や正式な見解を表すものではありません。当院による公式発表や正式な見解の発信は、当院のウェブサイト、ニュースリリースなどでご確認ください。
- 各ソーシャルメディアのアカウントへのコメント等に対して、対応は致しかねますのでご了承ください。
- 各ソーシャルメディアのアカウントは、当院の判断により、事前の予告なく全部または一部の運営を終了もしくは停止することがあります。
- ソーシャルメディアにおいて、管理運営を妨げる、第三者の権利を侵害する等、当院が不適切と判断するコメント、投稿、行為があった場合、当院の判断により当該コメント等の削除、アカウントのブロック等を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 当院以外の第三者が発信している情報は、当院と一切の関係がありません。第三者が発信した情報によって生じるいかなる損害、トラブル、紛争について、当院は一切の責任を負いかねます。
個人情報の取り扱いについて
当院は、取得した個人情報について、当院が定める「個人情報保護方針」に基づいて、適切に管理いたします。
ソーシャルメディアポリシーの変更について
当院は、予告なしに本ソーシャルメディアポリシーを変更することがあります。変更後のソーシャルメディアポリシーは、当院が本ページ上に公開した時点より、その効力を生じるものとします。
サイトポリシー
伊奈病院では、ご利用の皆さまが安心して当院のホームページ(以下Webページ)をご覧頂けるよう、個人情報に関しての管理・保護について細心の注意を払い、以下の規定に則り運用しています。
1.個人情報の提供について
当Webページでは原則として、利用者の方々に個人情報の提供をお願いすることはありません。事情により個人情報の提供をお願いする場合は、利用目的をお伝えし、同意頂いた上で、必要最低限の情報を提供頂きます。
2.提供された個人情報の取り扱い
提供された個人情報は相談や問い合わせに対する回答や個別の連絡などに利用される場合があります。なお、提供された個人情報は本人の同意を頂いた場合や、または、法令に基づき司法機関、行政機関からの法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、第三者に開示・提供する事はありません。
3.個人情報に対する安全対策
当Webページやメールなどで提供された個人情報の漏洩や不正アクセスなどを防止する為、セキュリティを確保し厳しく管理しています。当Webページと個人情報が保存されている電子媒体とはネットワークが接続されていないため、インターネット経由での電子媒体へのダウンロード等は来ない仕組みとなっております。
4.IPアドレスについて
WebアクセスログやメールヘッダーにIPアドレスや、ドメインのデーターが記録されますが、不正アクセスなどを除き、それらから個人を特定しようとする事は致しません。
5.リンクについて
当Webページは外部のWebページにリンクを張っておりますが、リンク先のWebページのプライバシー保護に関しては責任を負いかねます。Webページごとに各々のプライバシーポリシーが適用されておりますので、その内容をよくご理解した上でご利用ください。
6.Cookieについて
当サイトでは、アクセスシビリティの向上のため、一部Cookieを利用しております。なお、個人を特定する情報は含みません。
7.プライバシーポリシーの更新について
プライバシーポリシーは、技術革新、関連法規等の変更に伴い、適宜更新いたします。更新を行った場合、本ページにて更新の案内をいたします。
医療法人社団愛友会 伊奈病院
院長 松村重之