loading
伊奈病院について

包括同意について

  1. TOP
  2. 伊奈病院について
  3. 包括同意について

診療にかかる包括同意のご理解とご協力のお願い

当院の診療には、書面又は口頭により個別に説明同意をいただくものと、あらかじめホームページや入院パンフレットなどにお示しし、病院の方針として包括的に同意(包括同意)をいただくものがあります。以下の診療項目は、病院方針として包括同意いただくものです。ご不明な点が御座いましたら、医師、看護師又はお近くの職員までお申し付けください。なお、特段明確な意思表示がない時は、包括的な同意を得たものとして取り扱います。

検査,診療行為について

当院では,書面で正式な説明同意をいただく診療項目と,口頭及び掲示で説明と同意確認をさせていただく診療項目に分けて,対応させていただいております。

以下の検査,診療行為の中には,医師が立ち会う必要がないものが多く,患者さんへの心身へのご負担も少ないものです。診療を円滑に進めるために,これらの診療項目については,説明と同意確認を口頭又は掲示で対応させていただいております。

診察・処置など

問診、視診、体温測定、身長測定、体重測定、血圧測定など


投薬・注射など

通常の投薬、注射、点滴ラインの確保、持続皮下留置針挿入、酸素投与など


検査・モニターなど

血液検査、尿検査、痰などの微生物学的検査、心電図、脈波、肺機能検査、超音波検査、呼気ガス分析、経皮酸素飽和度測定など

診療に伴い発生する診療情報・試料の利用について

診療情報・試料等を、研究、教育、認定医・専門医・指導医等の申請のため、もしくは研修施設認定の目的に利用させていただきます。

当院では、診療に伴って発生する診療情報・試料等を活用させていただきます。

診療情報とは、診療録(カルテ)やレントゲン写真などの画像、内視鏡写真、術中の写真など画像情報と血液検査、病理検査などの検査結果のことです。

試料とは、臨床検査に用いた血液、尿などの検体、診断のための生検(内視鏡検査などの際に組織の一部を採取すること)試料、手術で切除した組織などです。

診療情報・試料等は、病院が責任をもって保存・管理し、適切に利用します。当院は、個人情報保護に関する法律や同関連法等に基づき、個人情報の保護に努めます。また、すべての個人情報は匿名化して取り扱い、個人を特定する情報を一切公表することはありません。

特定行為研修修了者による特定行為の実施について

当院では、厚生労働省の「特定行為に係る看護師の研修」を修了した看護師を「特定看護師」と呼んでいます。特定看護師は、高度かつ専門的な知識と技能を持ち、手順書(医師の指示)により、特定行為(一定の診療の補助)を行うことができる看護師です。研修を修了した特定行為については、医師が不在の時でも、安全かつ迅速に患者さまに対応することができます。特定行為については事前に患者さまに説明をした上で、医療安全管理の下、医師と連携して実施します。

防犯・監視カメラ

院内には、防犯および患者さんの安全確保(転倒・転落など)のため、建物内・手術室・病棟等に設置された監視用のカメラがあります。撮影された画像データは、臨床研究等の目的に利用する場合があります。なお、当該データは個人情報保護方針に従い適切に取り扱います。

医療系学生等の診療への参加及び見学

医療系の学生等の実習(研修)、施設見学などを実施しています。

上記(包括同意)について、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

お問い合わせ

伊奈病院 総合案内
Tel. 048-721-3692(代表)