loading
健診・ドック(健康管理センター)

人間ドック

問診表につきまして、お手元にお送りいたしますが、紛失など不足分がございましたら、こちらよりダウンロードいただき、ご持参ください。

人間ドックの予約はインターネットからが便利です。

人間ドックコース内容

それぞれのコースをクリックすると、コースごとの検査項目が確認できます。

人間ドック 41,800円

検査項目

内科診察 問診、舌診、聴打診、腹診
身体計測 身長・体重、BMI、腹囲
生理検査 視力、聴力(1000Hz、4000Hz)
血圧測定
安静時心電図
呼吸機能検査
眼底写真
眼圧測定
尿検査 尿定性、尿沈査
便検査 便潜血反応(2回法)
放射線検査 胸部X線直接撮影
上部消化管X線直接撮影
超音波検査 腹部超音波(肝・腎・膵・脾臓、胆嚢)
血液検査 糖尿病 空腹時血糖
HbA1c
脂質 総コレステロール
中性脂肪
HDLコレステロール
LDLコレステロール
肝機能 総蛋白
A/G比
アルブミン
AST(GOT)
ALT(GPT)
γ-GTP
ALP
総ビリルビン
LDH
血清アミラーゼ
腎機能 クレアチニン
尿酸
尿素窒素
血液学 赤血球数
白血球数
血色素量
ヘマトクリット
血小板数
MCV
MCH
MCHC
血液像
HBs抗原
HCV抗体
TPLA
RPR
血液型(ABO、RH)
RF(RA)
CRP

人間ドック+脳ドック 85,800円

検査項目

内科診察 問診、舌診、聴打診、腹診
身体計測 身長・体重、BMI、腹囲
生理検査 視力、聴力(1000Hz、4000Hz)
血圧測定
安静時心電図
呼吸機能検査
眼底写真
眼圧測定
尿検査 尿定性、尿沈査
便検査 便潜血反応(2回法)
放射線検査 胸部X線直接撮影
上部消化管X線直接撮影
頚椎X線直接撮影
頭部 MRI・MRA 撮影 ※1
超音波検査 腹部超音波(肝・腎・膵・脾臓、胆嚢)
頚動脈超音波
血液検査 糖尿病 空腹時血糖
HbA1c
脂質 総コレステロール
中性脂肪
HDLコレステロール
LDLコレステロール
肝機能 総蛋白
A/G比
アルブミン
AST(GOT)
ALT(GPT)
γ-GTP
ALP
総ビリルビン
LDH
血清アミラーゼ
腎機能 クレアチニン
尿酸
尿素窒素
血液学 赤血球数
白血球数
血色素量
ヘマトクリット
血小板数
MCV
MCH
MCHC
血液像
血清学 HBs抗原
HCV抗体
TPLA
RPR
血液型(ABO、RH)
RF(RA)
CRP

脳ドック 57,200円

検査項目

内科診察 問診、聴打診、舌診
身体計測 身長・体重、BMI、腹囲
生理検査 視力、聴力(1000Hz、4000Hz)
血圧測定
安静時心電図
眼底写真
眼圧測定
尿検査 尿定性、尿沈査
放射線検査 胸部X線直接撮影
頚椎X線直接撮影
頭部MRI・MRA撮影 ※1
超音波検査 頚動脈超音波
血液検査 糖尿病 空腹時血糖
HbA1c
脂質 総コレステロール
中性脂肪
HDLコレステロール
LDLコレステロール
肝機能 AST(GOT)
ALT(GPT)
γ-GTP
ALP
腎機能 クレアチニン
尿酸
血液学 赤血球数
白血球数
血色素量
ヘマトクリット
血小板数
MCV
MCH
MCHC

肺ドック 24,200円

検査項目

胸部CT検査、胸部X線直接撮影、喀痰細胞診、腫瘍マーカー(CEA、CYFRA、NSE、SCC)、採血(糖尿病、脂質、肝機能、血液学)、問診

伊奈町国保人間ドック(補助額20,000円)

人間ドックを受診される際、伊奈町の国民健康保険にご加入の方は1年度につき1度、20,000円の補助が受けられます。ご希望の方はお電話か、直接健康管理センターの窓口にてご予約ください。

ご予約後、当院にて発行する予約券を伊奈町健康増進課へお持ちいただき、利用券をお受けとりください。利用券は、人間ドック当日に問診票などと一緒に窓口にてお預かりいたします。それまでは失くさないよう保管をお願いします。

※人間ドックをご利用いただいた方は、同年度に伊奈町の特定健診を受けていただくことはできませんのでご注意ください。

協会健保生活習慣病一般健診ドック振替 一般健診+ 22,000円

協会健保の生活習慣病予防健診をご利用される方で、内容を人間ドックと同じ項目にしていただくことが可能です。

※検査終了後の結果説明は行われませんので、ご了承ください。

協会けんぽを利用した健診の詳細はこちら

生活習慣病健診

人間ドック当日の流れ

  • 受付

    ご案内にある予約時間にお越しください。ご予約の時間で、順番に受付をさせていただきます。

    問診票、保険証、便検体をお預かりいたします。
    健康保険組合からの補助がある方(利用券が発行されている方)は、利用券もお預かりします。

    ※交通事情等で遅刻される場合はご連絡をお願い致します。

    ※予約時間を大幅にずれる場合は、お待ち頂く場合がございますのでご了承ください。

    ※お子さまを連れてのご来所は、医療事故等の危険性がございますので、お断りしております。

  • お着換え

    健診着にお着換えいただきます。

    ※タオルや本、スマートフォンなど、手にもてる小さなお荷物は持っていただいても大丈夫です。

    ※お財布などの貴重品は、最小限でお願いします。お着換えの際はロッカーの中に入れ、必ず鍵をかけてください。

    ※視力検査がございます。眼鏡を使用されている方は、眼鏡をお持ちください。また、コンタクトを使用されている方は、コンタクトのケースをお持ちください。

    ※金具のついたインナーやアクセサリー、時計などの装飾品は外してください。

  • 検査

    担当スタッフが、順次検査をご案内いたします。

    ※受診コースにより、検査内容が異なるため、お呼び出しする順番が前後する場合がございます。

  • 結果説明

    当日検査した項目で確認できる結果を担当医師からお話しさせていただきます。
    そのほかの結果については、後日郵送となりますので、ご確認ください。

    ※インターネットからのご予約の方に関しては、結果説明は行っておりませんのでご了承ください。

  • お会計

    受付時にお預かりした保険証の返却と、お会計
    お会計は現金か、各種クレジットカード(一括払いのみ)で承っております。
    (VISA、MasterCard、JCB、AMEX、ダイナース等)

    事業所名入りの領収書をご希望の方は、予約時、または会計前にスタッフにお声がけください。

二次健診について

当院にて人間ドック、健康診断を受診いただき、結果がお手元に郵送された方で、二次検査が必要な方に関しては、別紙にて二次検査のお知らせを同封しております。当院にて受診可能な診療科に関しては、外来担当医表も同封しておりますので、ご確認の上、受診ください。 当院、他院問わず二次検査を受ける際は、健康診断の結果を担当医にご提示ください。また、レントゲン写真等の画像が必要な場合は、画像をCDにてお渡しすることが可能ですので、お申し出ください。(別途料金1,100円)

注意事項

加入されている健康保険組合との契約により検査項目、金額が異なる場合がございます。予約手続きの際には健康保険証を確認させていただきますので、お手元にご用意ください。
また、当健康管理センターとの契約のない健康保険組合に加入されている方への補助が出るかなどの詳細につきましては、勤務先または加入されている健康保険組合にお問い合わせください。
一日の受け入れ人数に限りがございます。2週間以上前でのご予約をお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ

担当部署:伊奈病院健康管理センター

Tel. 048-723-6071(伊奈病院健康管理センター直通)

月曜日~金曜日:9時から17時/土曜日:9時から12時

※尚、日曜日・祝日はお休みになります。