毎年10月20日を「世界骨粗鬆症デー」に制定しており、啓発活動の一環でブルーライトアップが各地で行われています。
伊奈病院でもこの活動に賛同し、2024年10月18日(金)より正面玄関付近をブルーにライトアップいたします。
ライトアップ日時 | 2024年10月18日(金)~2024年10月26日(土) 毎日19時~22時頃予定 |
|
---|---|---|
実施場所 | 伊奈病院正面玄関付近 | 注意事項 |
|
世界骨粗鬆症デーとは?
世界骨粗鬆症デー(WOD:World Osteoporosis Day)は、1998年に国際骨粗鬆症財団(IOF)と世界保健機関(WHO)が共同で骨粗鬆症と骨代謝障害の啓発を目的として制定いたしました。「世界中から骨粗鬆症による骨折をなくす」をスローガンに、世界規模でキャンペーンを展開しています。
ライトアップのイメージ

当院の骨粗鬆症リエゾンサービス委員会
伊奈病院では、多職種のスタッフがチーム連携を図りながら骨粗鬆症対策や骨折予防に関する取り組みを行っています。骨粗鬆症と骨折予防に関する豆知識や、骨粗鬆症リエゾンサービス委員会の取組みを掲載した特設ページを開設しておりますので、是非ご覧ください。